ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年5.1%(税引前)!-2(中間報告)

今朝、住信SBIネット銀行の口座を覗いてみたところ、
以下のようになってました。

20230302-01.jpg

前回、定期にした時の換算レートが、7.16円/ZARでしたので、
少しZAR高になって、含み損がちょっとだけ減りました。

ZARの為替の動きが、ドル円相場とどう関係しているのか、
円安になるとZARはどう動くのかなど、私にはさっぱりわかりません。

米ドルも金利が高く、為替手数料も安いので、
米ドルにするべきだったのかなぁと思っていたところ、

20230302-02.jpg

私がZARを買ったときは、60%だったのに
更に5%上乗せされて65%!になってました。
恐るべきZAR、こんな金利南アは返せるのかと心配になります。

外貨預金はやっぱり素人にはキツイなと思ったので、
円定期を住信SBIネット銀行で作りました。

もう一つのブログ『よいかい』で、
税金のかからない定期預金のやり方について記事を書きましたので、
よろしかったら見てくださいね↓

[徹底解説!知らなきゃ損]定期預金利息から引かれる税金をゼロにする方法

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
関連記事

テーマ : 為替取引
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

Sponsored Link
プロフィール

相川ハヒフ

Author:相川ハヒフ
リンクフリーです。
since 2015.9.14

ツイッターもやってるよ
フォローしてね↓

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

Categories...B

openclose

カウンタ2015.9.18~
ブログランキング
最新記事
過去ログ・カレンダー
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
PVポイントランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

当ブログについて
アマゾン・価格が頻繁に変動します
長年愛用のおすすめ
コーヒーメーカー
パナソニックNC-A57-K

豆から簡単に全自動
毎日挽きたて
使った感想はココ!
私が使っているサーバー
こちらも更新中
↓↓よいかい↓↓ https://yoikai.com/
おすすめドメイン名取得サービス
人気記事2023.5.29~
私のTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
市況
このブログのQRコード
QR