ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年5.1%(税引前)!-2(中間報告)
今朝、住信SBIネット銀行の口座を覗いてみたところ、
以下のようになってました。
前回、定期にした時の換算レートが、7.16円/ZARでしたので、
少しZAR高になって、含み損がちょっとだけ減りました。
ZARの為替の動きが、ドル円相場とどう関係しているのか、
円安になるとZARはどう動くのかなど、私にはさっぱりわかりません。
米ドルも金利が高く、為替手数料も安いので、
米ドルにするべきだったのかなぁと思っていたところ、
私がZARを買ったときは、60%だったのに
更に5%上乗せされて65%!になってました。
恐るべきZAR、こんな金利南アは返せるのかと心配になります。
外貨預金はやっぱり素人にはキツイなと思ったので、
円定期を住信SBIネット銀行で作りました。
もう一つのブログ『よいかい』で、
税金のかからない定期預金のやり方について記事を書きましたので、
よろしかったら見てくださいね↓
[徹底解説!知らなきゃ損]定期預金利息から引かれる税金をゼロにする方法
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓


以下のようになってました。

前回、定期にした時の換算レートが、7.16円/ZARでしたので、
少しZAR高になって、含み損がちょっとだけ減りました。
ZARの為替の動きが、ドル円相場とどう関係しているのか、
円安になるとZARはどう動くのかなど、私にはさっぱりわかりません。
米ドルも金利が高く、為替手数料も安いので、
米ドルにするべきだったのかなぁと思っていたところ、

私がZARを買ったときは、60%だったのに
更に5%上乗せされて65%!になってました。
恐るべきZAR、こんな金利南アは返せるのかと心配になります。
外貨預金はやっぱり素人にはキツイなと思ったので、
円定期を住信SBIネット銀行で作りました。
もう一つのブログ『よいかい』で、
税金のかからない定期預金のやり方について記事を書きましたので、
よろしかったら見てくださいね↓
[徹底解説!知らなきゃ損]定期預金利息から引かれる税金をゼロにする方法
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓



- 関連記事
-
-
ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年5.1%(税引前)!-4(満期・再預金) 2023/04/13
-
ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年5.1%(税引前)!-3(満期・再預金) 2023/03/13
-
ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年5.1%(税引前)!-2(中間報告) 2023/03/02
-
ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年5.1%(税引前)! 2023/02/13
-
ド素人が外貨預金をやってみた-しかも南アフリカランド利率年60%(税引前)!-2 2023/01/27
-