[本の感想]日本とイエスの顔-井上洋治(その2)
内容は、『私の中のキリスト』と被っている部分もありますが、
より深く、抽象的な解説となっています。
また、聖書学者からの知識や、荘子や芭蕉からの引用や解説、
ギリシャ語やヘブライ語などの言語からの解説など
イエスや聖書について多方面からの解説がなされていて、
とても感心しています。
著者は、両親がキリスト教徒であったわけではなく、
大学に入ったころにキリスト教に目覚めた人で、
幼少期からキリスト教徒で、
聖書やイエスについて、何の疑問を持たずに育った人とは違う
キリスト教を客観視出来ている人だと感じました。
聖書やイエスについて、何の疑問を持たずに育った方の本は、
もともとキリスト教徒ではない私には、
感覚的に合わないだろうと感じています。
109/256ページ読みました。
楽天で探す>日本とイエスの顔 井上洋治
Yahooショッピングで探す>日本とイエスの顔 井上洋治
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓


より深く、抽象的な解説となっています。
また、聖書学者からの知識や、荘子や芭蕉からの引用や解説、
ギリシャ語やヘブライ語などの言語からの解説など
イエスや聖書について多方面からの解説がなされていて、
とても感心しています。
著者は、両親がキリスト教徒であったわけではなく、
大学に入ったころにキリスト教に目覚めた人で、
幼少期からキリスト教徒で、
聖書やイエスについて、何の疑問を持たずに育った人とは違う
キリスト教を客観視出来ている人だと感じました。
聖書やイエスについて、何の疑問を持たずに育った方の本は、
もともとキリスト教徒ではない私には、
感覚的に合わないだろうと感じています。
109/256ページ読みました。
楽天で探す>日本とイエスの顔 井上洋治
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓



- 関連記事
-
-
[本の感想]日本とイエスの顔-井上洋治(その4) 2023/03/04
-
[本の感想]日本とイエスの顔-井上洋治(その3) 2023/02/24
-
[本の感想]日本とイエスの顔-井上洋治(その2) 2023/02/10
-
[本の感想]日本とイエスの顔-井上洋治 2023/02/03
-
日本とイエスの顔-井上 洋治 を読みたいが高すぎる 2022/04/29
-