マネックス証券で投資信託(その14)オルカンとSP500

持っている投信の日々の動きを見ていると、

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

が、ほとんど同じ動きなので、

それなら信託報酬率の低いオール・カントリーに一本化しようかと思って
調べたところ、

20230929-01.jpg

S&P500の方がリターンは大きいようで迷っています。

正直オルカンの方に気持ちは傾いているのですが、
もう少しこのまま様子を見ようと思います。

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 投資信託
ジャンル : ファイナンス

マネックス証券で投資信託(その13)-金史上初の1g1万円突破!

金価格が史上初の1g1万円突破したということで、
私が買った
三菱UFJ 純金ファンド
がどうなっているのか見てみました。

20230830-2-01.jpg
100円分の投信が、2%、2円上げてました。

大して上がってないような気がしますが...

憂慮しているのは、これから買い続けると、
高値掴みになってしまうのだろうか?
ということです。

でも、これからどうなるかなんて、
誰もわからないしね。
気にしないで、そのまま続けたいと思います。

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 投資信託
ジャンル : ファイナンス

マネックス証券で投資信託(その12)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

の信託報酬が
2023年9月8日より、
0.1133%以内から0.05775%以内に引き下げられるとのことで、
積立てることにしました。すごい低さで驚きです。
20230826-2-01.jpg

信託報酬の率は重要で
投資のリターンに確実に効いてきます。

インド株の投信も信託報酬が低いものが出るようなことを
ちらっと見たので、
注意していきたいと思っています。

来年の新NISAまでには、
どれに投資するか決めたいのですが、
有利な投信が新しく出てきて、
今まで持っていた投信は売ってしまった方が良いのか
よくわかりません。

決まったやり方はないのかもしれませんが、
色々調べてみたいと思います。

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 投資信託
ジャンル : ファイナンス

Sponsored Link
プロフィール

相川ハヒフ

Author:相川ハヒフ
リンクフリーです。
since 2015.9.14

ツイッターもやってるよ
フォローしてね↓

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

Categories...B

openclose

カウンタ2015.9.18~
ブログランキング
最新記事
過去ログ・カレンダー
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
PVポイントランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

当ブログについて
アマゾン・価格が頻繁に変動します
長年愛用のおすすめ
コーヒーメーカー
パナソニックNC-A57-K

豆から簡単に全自動
毎日挽きたて
使った感想はココ!
[AD]私が使っているサーバー
こちらも更新中
↓↓よいかい↓↓ https://yoikai.com/
[AD]おすすめドメイン名取得サービス
人気記事2023.5.29~
私のX
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
市況
このブログのQRコード
QR