[本の感想]人間の土地-サン=テグジュペリ(堀口大學訳)

ツイッターを見ていたら、宮崎駿が推薦している画像が載っていて、
興味が湧いたので買ってみました。

本当はキンドル版を買いたかったのですが、
キンドル版は訳者が違うので、紙版を買いました。

20221105-02.jpg

20221105-03.jpg

読みやすさは、結構読みにくいです。
でも、味がある文章とも言えるでしょう。

まだ飛行機が完全に発達した時代ではなく、
多分に冒険の要素が大きかった頃のパイロットのお話です。

内容は僚友の遭難の話など。
これからどんな話がやって来るのか楽しみです。

『読むべし、この言葉。』

71/278ページ 読みました。





ヤフーショッピングを見る-人間の土地-サン=テグジュペリ

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

[本の感想]人間の土地-サン=テグジュペリ(堀口大學訳)(その2)

難しい。これが一番の感想です。

場面がいきなり飛ぶし、
今のことをいっているのか過去のことを言っているのかわかりにくい。
人物名が突然出てきて混乱する。

ずっとこの調子なのか、ドラマチックな展開があるのかわかりませんが、
苦労しながら読んでます。
頑張ります。

129/278ページ 読みました。





ヤフーショッピングを見る-人間の土地-サン=テグジュペリ

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

[本の感想]人間の土地-サン=テグジュペリ(堀口大學訳)(その3)

奴隷の話があり、その後砂漠での遭難の話になりました。
この話が中心なのかな。

話の場面が飛ばなくなって、読みやすくなりました。
文章の表現は独特で、今まで読んだことのない感じです。

飛行技術がまだ完成されていない時代の
心もとない感じが胸に残ります。

193/278ページ 読みました。





ヤフーショッピングを見る-人間の土地-サン=テグジュペリ

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

Sponsored Link
プロフィール

相川ハヒフ

Author:相川ハヒフ
リンクフリーです。
since 2015.9.14

ツイッターもやってるよ
フォローしてね↓

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

Categories...B

openclose

ブログランキング
カウンタ2015.9.18~
最新記事
過去ログ・カレンダー
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
PVポイントランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

当ブログについて
アマゾン・価格が頻繁に変動します
長年愛用のおすすめ
コーヒーメーカー
パナソニックNC-A57-K

豆から簡単に全自動
毎日挽きたて
使った感想はココ!
私が使っているサーバー
こちらも更新中
↓↓よいかい↓↓ https://yoikai.com/
おすすめドメイン名取得サービス
人気記事2023.1.11~
私のTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
市況
このブログのQRコード
QR