FC2アクセスランキングの人気記事表示のやり方まとめ

FC2アクセスランキングを使って人気記事を表示したいと思い、
ここ4、5日色々と試行錯誤していました。
目指したのが、記事タイトルのみとし、長いタイトルは折り返し表示すること。


1.「記事タイトル ブログタイトル」順になるように変更


https://help.fc2.com/ranking/manual/group21/2279


2.FC2アクセスランキングの登録、URL除外設定、タイトルの折り返し等を設定


https://makunosukefc2.blog.fc2.com/blog-entry-6781.html
(直リンクしてよいかわからないので止めときました)


3.ブログ名を取る


http://fc2bloghajimemashita.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
(直リンクしてよいかわからないので止めときました)
ここの解説では、ブログ名を-に置換してますが、
私は半角スペースにしました。


ヤッターと思いました。

が、しかーし!正常に表示される記事もありますが、
ブログアドレス表示のものも出てきました。

このあと、色々と試行錯誤してみたのですが、ダメ。
力尽き、あきらめました。

何事にも完璧を求め過ぎないのも、
ゆったりとした人生を送る上では大切なことだと考え、
このままでいこうと思います。


(2023.1.18追記)今見てみたら、ブログアドレスの表示直ってますね。
FC2アクセスランキングhttps://ranking.fc2.com/の集計結果を表示を見ても、
ブログアドレスアドレス表示はありませんでした。
何があったのかわかりませんが、よかったです。


↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : FC2ブログ
ジャンル : ブログ

老人から学べること・地方で暮らすこと

私は80代の父と同居していますが、
その父から、色々と学べることがありました。
また、地方で暮らすことに関することも、思いつくまま書いてみます。



1.年をとっても、音楽は聞く


オーディオへの支出は、あまり無駄にならないと思っています。



2.一人で買い物ができない


父は80代ですが、認知症にはなっていません。
しかし、キャッシュレス化やセルフレジの普及で、
そうしたものに対応できないようです。

→私は〇〇ペイは嫌いですが、そういう考えはやめて、
一度は試してみようと思っています。
スマホも持っていますので、
新しいことに抵抗感を持つことをやめようと思っています。



3.銀行のATMが操作できない


父は家計に関することを全て母にさせ、
仕事をしていた頃に銀行へ行ったことがほとんどないのです。

→私は一人暮らしをしていたこともあり、ATMは操作できます。

私のメインバンクは地元の地銀ですが、
何故かというと支店が歩いていける距離にあり、
その支店での平日日中の小銭を含めた入出金が
何回でも無料、通帳も無料だからです。
しかし、そんなことは長続きしないと思っています。いずれ改悪されます。
支店自体が無くなることも不思議ではありません。

改悪されても、すぐに移れるようにネット銀行の口座を持っています。
おすすめはソニー銀行です。
(追記:スマートフォンを持っていて証券口座を持ちたいなら住信SBIネット銀行
イオンをよく利用するならイオン銀行もおすすめします。)
しかし、銀行、とくにネット口座は管理が必要です。
私は必要な口座を残して、使っていない口座は解約しました。

地方ではゆうちょ銀行を使っている人が多いと思いますが、
小銭の扱いが有料になったり、改悪されてきています。
また、郵便局よりもコンビニの方が都合が良い人は多いでしょう。
コンビニでの入出金は回数制限がありますが、数回は無料でできる
ネット銀行の口座を作ることをおすすめします。
ネット銀行の中には、ネットで他行への振込が1,2回無料の所がありますので、
ゆうちょ銀よりも有利です。



4.クレジットカードを持っていない・ネットで買い物ができない


父は前述の通り、家計に関することを全て母にさせていたため
クレジットカードを一度も所有したことがありません。母は持っていました。
父には私のお古のPCを譲り、
インターネットをいつでも使える状態にしてありますが、
あまり使っていません。

地方で生活するには、ネット通販は生命線です。
そして、ネット通販を有利に使えるクレジットカードは必須です。

クレジットカードは使い過ぎるなど、ネガティブなイメージを持つ人がいますが、
私はメインのクレジットカードを決め、
クレカを使えるところでは必ずクレカを使うようにし、
明細を毎日ネットで確認する習慣をつけました。
そうすると、月にどれだけ使ったか一目瞭然で、不正使用にも早期に気が付けます。

おすすめのクレジットカードは、三井住友系です。
ネットのVpassサービスを使えるものです。
Vpassでは、使ったらすぐにメールを送る設定ができ、
本当に使ったらすぐにメールが来ます。
私はポイントが付き、そのポイントが使いやすい
アマゾンマスターカードを使っています。



私も、もっと年をとった時に、生活に困らないよう
今から、注意して行動しようと思い、
思っていたことをまとめてみました。

ご参考になれば幸いです。


↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

アマゾン おすすめトップ5 (安いもので)

私が買ったものの中で、比較的安くて良いものを5つにまとめました。


おすすめ1
アイリスオーヤマ 乾電池 単3 アルカリ 8本パック

2022.06.15現在。価格が大きく上がっております。ご注意ください。




おすすめ2
Microsoft ワイヤレス モバイル マウス 3500
安くて無線で追従性が良く電池の交換時期がわかるシンプルなマウスです。
https://hahifu123.blog.fc2.com/blog-entry-295.html



おすすめ3
BUFFALO USB ハブ USB2.0 バスパワー 4ポート
無線マウスのレシーバーやゲームパッド等をさしてます。



おすすめ4
Amazon限定パナソニック エネループ スタンダードモデル 単3形充電池 4本パック
日本製。電池ケース付き。最も信頼できる。
https://hahifu123.blog.fc2.com/blog-entry-305.html



おすすめ5
FUJICOLOR カビ防止剤
レンズやカメラの保管に必須です。
https://hahifu123.blog.fc2.com/blog-entry-303.html

(2023.1.3追記)パッケージが新しくなりましたので、リンクを変更しました。

それでは良いお買い物を。


↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

Sponsored Link
プロフィール

相川ハヒフ

Author:相川ハヒフ
リンクフリーです。
since 2015.9.14

ツイッターもやってるよ
フォローしてね↓

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

Categories...B

openclose

ブログランキング
カウンタ2015.9.18~
最新記事
過去ログ・カレンダー
03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
PVポイントランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

当ブログについて
アマゾン・価格が頻繁に変動します
長年愛用のおすすめ
コーヒーメーカー
パナソニックNC-A57-K

豆から簡単に全自動
毎日挽きたて
使った感想はココ!
私が使っているサーバー
こちらも更新中
↓↓よいかい↓↓ https://yoikai.com/
おすすめドメイン名取得サービス
人気記事2023.1.11~
私のTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
市況
このブログのQRコード
QR