聖書とキンドル(その4)

キンドルのバッテリーですが、
公式には数週間もつとありますが、そんなにもちません。
週一くらいで充電しています。
内蔵ライトの明るさ設定にもよると思いますが。


聖書の方は、サムエル記下と列王紀上の
途中までを読みました。

サムエル記下ですが、登場人物が多くて誰が誰だか
わからなくなってしまいました。
難しいですね聖書。


↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

聖書とキンドル(その5)

キンドルなんですが、ページをめくると画面が
一瞬黒くなることがあります。これが気になる人がいるようですが、
私はこれがある方がかえって良いと感じています。

2枚ページをめくってしまったのではないかとか
気になってしまうからです。


聖書の方は、列王紀上と列王紀下の
途中までを読みました。

列王紀上もそうですが、
王になった人が、偶像を作ったり、他の宗教にのりかえたりして、
神から罰を受けるという展開が多いです。

人にとって、信仰心を保つことが、いかに難しいことかを
表しているのでしょうか。


↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

聖書とキンドル(その6)

キンドルですが、内蔵ライトの無いモデルは買わない方がいいと思います。
私が買ったKindle Paperwhiteは内蔵ライトが付いていますが、
寝っ転がっても、どんな角度から見ても読めるので、とても便利です。


聖書ですが、列王紀下と歴代志上の
途中までを読みました。

列王紀下ですが、王が死にまた次の王が出てくるという展開が続きます。
話としては盛り上がりに欠けるなぁという感じです。

そして、たいていの王がやはり、偶像を作ったり、他の宗教にのりかえたりして、
神から罰を受ける展開です。


↓ポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

Sponsored Link
プロフィール

相川ハヒフ

Author:相川ハヒフ
リンクフリーです。
since 2015.9.14

ツイッターもやってるよ
フォローしてね↓

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

Categories...B

openclose

カウンタ2015.9.18~
ブログランキング
最新記事
過去ログ・カレンダー
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
PVポイントランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

当ブログについて
アマゾン・価格が頻繁に変動します
長年愛用のおすすめ
コーヒーメーカー
パナソニックNC-A57-K

豆から簡単に全自動
毎日挽きたて
使った感想はココ!
私が使っているサーバー
こちらも更新中
↓↓よいかい↓↓ https://yoikai.com/
おすすめドメイン名取得サービス
人気記事2023.5.29~
私のTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
市況
このブログのQRコード
QR